News
新着情報・ブログ
2025.02.28
松果腺(pineal gland)
脳の真ん中にある1㎝未満の内分泌腺。
主に睡眠と覚醒のリズムを調節する役割を持つ。
◯機能
・メラトニン分泌、メラトニンは体内時計を調節し、夜に多く分泌され、眠気を引き起こす。また、視床下部からの信号を受け光の情報に応じてメラトニン分泌量を調整。
◯主な神経の1つ
・松果腺に支配を持つ主な神経に上頚神経節(交感神経)がある。
・上頚神経節からノルアドレナリンが松果腺に放出される反応によりメラニンが分泌される。
※徒手療法において、上頚神経節へは明確に刺激を入れる事ができ、一部の人には効果絶大である。